11月半ばに、滋賀県守山市にあるローズファームケイジの農園に行ってきました。
- 農園の外観
- いい感じで和ばらがお出迎え
早速、園内にいる啓司さんを訪ねます。
広くなった園内では、この秋に出始めた新品種をはじめ、顔なじみの和ばらもたくさん見せていただきました。
- 畑で咲くとこんなに大きく咲くんです
- 出番を待つ和ばらたち
- 和ばら 雅(みやび)
- ずっと奥まで広がっています
- 目を奪われます
- すくすくと育っています
- 本当にかわいいっ
- 足元は森にいるかのようにフカフカです
どの子たちも、とてもすくすくといい感じで育っています。
今年の夏に農園を引越されて、とてもいい環境で和ばらたちが育っているのが分かりました。何より、ハウスの中に入った時に、空気がきれいというか、深呼吸したくなる感じ。
その後、作業場も拝見。
- 出荷を待ちます
- 摘まれた和ばらたち。
作業場も広くなって、スタッフの方がも和気あいあいと楽しそうにお仕事をされていました。
國枝親子には、これからの和ばらの事など、たくさんお話することができました。いろんな事にチャレンジされているので、これからが本当に楽しみです。
この後、WABARA cafe でランチをいただきました。
- 店内には和ばらをディスプレイ
- 店内には和ばらもブーケも販売
- たまらなくかわいい
- 一輪挿しにしてもステキ
- ピタパンセットについているサラダ
- ご自慢のピタパン。おいしかったぁ
こちらの WABARA cafe も本当におすすめ。和ばら好きにはたまらない、贅沢な空間がありました。
何度かローズファームケイジの農園にはおじゃまさせてもらっていますが、いつも刺激をいただいています。
私たちも、お店を通して和ばらのすばらしさをご紹介できるご縁に感謝しながらも、ますますレベルアップせねばと身が引き締まりました。